HOME > PHP
PHP 開発の基本
変数の型の種類等
変数の型の種類等
型 | 値 | チェック | gettype($val) | 型変換 | 最大値 |
---|---|---|---|---|---|
null | null | is_null($val) | NULL | ||
boolean | false or true | is_bool($val) | boolean | boolval($val) | |
integer | 整数 | is_int($val) | integer | intval($val) | PHP_INT_MAX |
float | 浮動小数点 | is_float($val) | double | ||
string | 文字列 | is_string($val) | string | strval($val) | |
array | 配列 | is_array($val) | array | ||
object | クラス | is_object($val) get_class($var) |
object | ||
resource | リソース | is_resource($val) | resource |
型の比較
値 | if($var) | isset | empty | is_null |
---|---|---|---|---|
$var=1 | true | true | false | false |
$var=""; | false | true | true | false |
$var="0"; | false | true | true | false |
$var=0; | false | true | true | false |
$var=0.0; | false | true | true | false |
$var=NULL; | false | false | true | true |
$var | false | false | true | true |
$var=[] | false | true | true | false |
$var=[1] | true | true | false | false |
PHPでのメモリ上限を設定
ini_set('memory_limit','-1'); // -1:最大まで,256M:256MB等
数値をカンマ区切りで出力
echo number_format(123456789) . "\n";
チェック関数
is_numeric($val); // 変数が数字または数値形式の文字列であるかを調べる function_exists(); // 指定した関数が定義されている場合に TRUE を返す method_exists(); // クラスメソッドが存在するかどうかを確認する
実行中PHPのスクリプト名を取得
echo __FILE__ . "\n"; // 絶対パス echo __DIR__ . "\n"; // ディレクトリパス(PHP5.3以降) echo dirname(__FILE__) . "\n"; // ディレクトリパス echo basename(__FILE__) . "\n"; // ファイル名
実行結果
/var/www/html/test.php /var/www/html /var/www/html test.php
処理時間の計測
$start = microtime(true); ; $time = microtime(true) - $start; echo $time . " sec経過\n";
グローバル変数のunset()
unset()の対象はローカル変数のみのためグローバル変数は解放されない。
グローバル変数を解放するには$GLOBALSを使用する
global $_testinfo; unset($GLOBALS['_testinfo']);
注意事項
・PHPでの割り算はすべて結果はfloatになる(整数にはキャストが必要)
$value = (int)($a / 3); // 切り捨て $value = floor($a / 3); // 切り捨て $value = ceil($a / 3); // 繰り上げ $value = round($a / 3); // 四捨五入
5904
Last updated: 2019/03/28
▲PAGE TOP